2015年12月アーカイブ

書いてなかった。

RubyKaigiに初参加して高速Rackサーバの Rhebok について喋ってきました。

内容は

  • Rhebokの概要
  • Hot Deployの仕組み
  • ベンチマーク
  • rackの基本
  • 高速なRackサーバの作り方とRhebokで使っている技術
    • prefork_engine による prefork
    • io timeout の戦略
    • PicoHTTPParser による高速なHTTP処理
    • TCPの最適化

となります。わりと盛りだくさんに喋りました。

Rhebokはもちろん、アーキテクチャや使っている技術にも興味をもって貰えたらうれしいです。YAPC::Asia 2013でMonocerosについて喋ったときの資料を一部使っているのはここだけの秘密

RubyKaigiのスタッフの皆さん、通訳の方、参加者の皆さんありがとうございました。金曜日土曜日と帰るのが遅くなったので家族にも感謝。

このアーカイブについて

このページには、2015年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年11月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.27-ja