nau.jpg

昨日tweetした通り、株式会社ミクシィを退職しました。正確には今月末までとなり、今は少ない有給消化期間です。次の会社は既に決まっていて、6月1日から新しい会社となります

ミクシィにはちょうど4年間在籍しました。その間mixiはPVにして10倍以上という驚異的な成長をし、会社としてのミクシィも上場をするなどさまざまな経験をさせて頂きました。

自分だけでやったことではなく、もちろん他のエンジニアの協力のもとで行ったことですが、4年間の間に自分のミクシィでやっていたことをBlog等ですでに紹介したものを中心にいくつか書くと

  • アプリケーションレベルでのDBのフェイルオーバ
  • Apache modproxybalancerの導入
  • デプロイツールの作成
  • サーバ設定のバージョン管理化
  • Squid COSSの検証導入
  • プロフィール画像などSquid CARPを利用した分散構成対応
  • Nginxの検証
  • Varnishの検証・導入
  • Nagiosの設定簡略化スクリプト
  • RSSクローラ
  • 各種rpmの作成と大量のモジュールのインストール方法
  • memcached周りのあれこれ
  • Q4Mの検証導入、非同期処理フレームワーク作成
  • リソース監視ツール(cloudforecast)

あたりが上げられます。この他にも

  • WEB+DB PRESSやSoftware Designでの執筆
  • YAPC::Asia 2008,2009での講演

などもさせて頂きました

4年間このような業務に携わってきましたが、今回、転職を決意した理由として、自分の技術のガラパゴス化を防ぎたいということがあります。どうしてもほぼ単一のサービスであるミクシィに運用も特化してしまい、技術の幅が広がらないのではないかという気がしています。そのためにもミクシィの外へで様々なサービスに触れたいと思っています。また、サービスとしての良い悪いではありませんが、自分がここまでやって来れたのはBlogやtwitterなどオープンなメディアがあったからであり、SNSよりもそのオープンなメディアを支えたいという考えもあります。

次の職場でも主な業務はかわらず、運用といった側面からサービスのスケーラビリティを支えていくことになります。これまでお世話になってきた方にはこれからもお世話になることとなると思いますが、よろしくお願いします

このブログ記事について

このページは、Masahiro Naganoが2010年5月27日 16:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Software Design 5月号にて記事を書きました」です。

次のブログ記事は「CloudForecastっていうリソース監視のツール/フレームワーク作った」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.27-ja