株式会社gumiさん主催の技術勉強会 gumiStudyの第二回で、memcachedの運用まわりについて発表をさせて頂きました。起動オプションと監視、あとおまけでサーバ構成についての内容でしたが、実際に高負荷なWebサービスでmemcachedを運用する際に注意するところを紹介できたと思います。

例の件以来、memcachedについて書いたり話したりする機会が多く頂いています。次はShibuya.pm で再び監視について発表する予定です。また、今回の発表でも紹介したリソースモニタリングツール cloudforecast はYAPC::Asiaで詳しく説明します。Shibuya.pmは参加のキャンセル待ちがかなり多い状態ですが、YAPC::Asiaはまだまだチケット絶賛発売中です。ぜひいらしてくださいませー。

このブログ記事について

このページは、Masahiro Naganoが2010年9月15日 14:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「[gihyo.jp連載] 最終回 memcachedを快適に利用するTips集」です。

次のブログ記事は「Shibuya.pm#14 で memcachedの運用について発表しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.27-ja