memcachedを落とすのは夏休みの課題だと聞きましたkazeburoです

さて、まだまだmixiのmemcachedによる障害がホットな話題の中、技術評論社様のWebサイト、gihyo.jpにてmemcachedの連載を開始しました。2年前に前坂徹氏とgihyo.jp上で連載を行っているので、今回は再連載となります。

特集:memcachedの活用と運用 実践編|gihyo.jp … 技術評論社

今回の連載では、実際にmemcachedを利用、運用している方に向けて実践的な内容となる予定です。

1回目は、以前の連載時の最新バージョンであったmemcached 1.2.5と現在の最新バージョンである 1.4.5の起動オプションを比較しつつ、実際の運用で役に立ちそうなオプションを紹介しています特にmixiの障害の引き金となった同時接続数のあたりはmemcachedを利用している方は要チェックだと思われます。

次回は脆弱性や安全に使うための対策について紹介します。

あわせて読みたい

「memcached 1.4の到来」は前坂氏による連載です

このブログ記事について

このページは、Masahiro Naganoが2010年8月17日 14:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「CloudForecastでmemcachedのコネクション数をモニタリング」です。

次のブログ記事は「Re: @kazuho: handlersocket plugin や mycached を使えば memcached は不要か、それとも使うべきケースがあるか。考察せよ [10点]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.27-ja