WebService::Livedoor::Weather
すでに誰かが作っていそうな、PerlでLivedoor Weather Hacksにアクセス。とりあえず版。
id:p4lifeさんのPHP で Livedoor のお天気Webサービスを使うとほぼ同じインターフェイス。地域名とidとの結び付けデータのforecastmap.xmlをモジュール内部ではなくサーバから持ってくるところが違うぐらい。
my $lwws = WebService::Livedoor::Weather->new();
my $ret = $lwws->get('70','tomorrow');
#my $ret = $lwws->get('東京','today');
#print Dumper($ret);
print $ret->{title},"¥n";
print $ret->{description},"¥n";
newに内部で使うURI::Fetchのオプションを渡せます。
my $lwws = WebService::Livedoor::Weather->new(fetch=>{
Cache=>$c
});
これでキャッシュもできるのでサーバにも優しい。
存在しないcity-idを渡すとhttp://weather.livedoor.com/ にredirectされるのは修正希望。
CPANにあっぷしました。
http://search.cpan.org/dist/WebService-Livedoor-Weather/
からどうぞぉ。