« Shibuya.pm #6行ってきました。 | メイン | CGI::ApplicationでもCatalyst風にStash »

CGI::ApplicationでTropy

Tropyが面白い。しかも勉強用にちょうどいいサイズ。
クローンがいくつか既にあるけど、ハテナオヤさんがCatalystでつくったので、CGI::Applicationでもやってみた。

http://nomadscafe.jp/caropy/caropy.cgi
ネーミングセンスないけど、CGI::Application::TropyなのでCaropyとしてみた。

ソースはこちらから見れます。
依存するモジュールは以下です。


Primaryキーの生成にはData::UUIDを使用してます。Class::DBI::Sweetでは

__PACKAGE__->sequence('uuid');

とするだけで、B2D6F920-4E96-11DA-B910-F626E881DC08のようなIDを生成してくれます。
それとClass::DBI::mysqlの機能のretrieve_randomが欲しかったので、

__PACKAGE__->add_constructor(_retrieve_random => '1 ORDER BY RAND() LIMIT 1');
sub retrieve_random { shift->_retrieve_random->first }

これをコピーして使いました。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: CGI::ApplicationでTropy:

» Sleropy作ってみた from Clouder::Blogger
出遅れ感がさらに満載なんですが(笑)、結城さんがTropyというのを作っていて、いろいろとクローンが... [詳しくはこちら]

» MySQLで悪戦苦闘 from server
最近はMySQLについて色々と取り込んでいますが、なかなか奥が深いですね。皆さんの場合には [詳しくはこちら]