今年もYAPC::Asiaに参加してきました!

牧さん、941さんをはじめスタッフの皆様、スピーカーの皆様、そして参加者の方、お疲れさまでした。ありがとうー。

去年の発表はcloudforecastでしたが、今年は、「運用しやすいWebアプリケーションの構築方法」としてログ、DBI、memcached、matricsと4つほどトピックをあげて紹介しました。

YAPC::Asiaが始まるまえに id:tagomoris が「YAPC::ASIAで、あるいは他の勉強会で、しゃべりたいこと、聞きたいこと」というエントリーで、以下のようなことを書いていました。

ソフトウェア関連の勉強会に行ってしゃべらせてもらうとき、当然「自分は何をやったのか」を話しに行く。世の中にあるコレがこうなってるよというセッションももちろんあるけど、もちろんその話をする人はカタログを読み上げてるだけじゃなくて、その人が読み、試したことがまずあるはずだ。 きちんとした経験に裏打ちされた紹介セッションは、その人が何を考えてそのソフトウェア/技術に取り組んだのか、何が実際に問題だったのかが透けて見えて面白い

これに触発されたこともあり、単にもモジュールの紹介で終わるのではなく、「なぜ」という部分を多くしました。ぎゅうぎゅうで40分でしたが、1つでも伝わるものがあればいいなと思っています。

このブログ記事について

このページは、Masahiro Naganoが2011年10月16日 01:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「memcached 1.4.8 で touch コマンドが追加されます 」です。

次のブログ記事は「DBIx::Sunny で 'IN (?)', [qw/1 2 3/] の自動展開サポート 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.27-ja